ユーティリティ
二つの配列をマージ
引数で指定したはいれつ1にはいれつ2が追加されます。処理前の状態を保存したい時は前もってコピーしておきます。
配列とオブジェクトをそれぞれコールバック関数処理して新たな配列で返す
$.map(配列, function(はいれつ要素, インデックス){処理}); |
配列から特定条件で要素を取得
$.grep(配列, function(はいれつ要素, インデックス){処理}, true); |
grep()は配列識別関数に渡し、その条件に一致する要素を新しい配列にして返します。第三引数がtrueの場合、この識別関数がfalseを返した要素が戻り値のはいれつに含まれます。第三引数がfalseの場合、識別関数がtrueを返した要素が戻り値の配列に含まれます。
配列の要素を一つずつ処理
$.each(オブジェクト及び配列, function(インデックス, はいれつ要素){処理}); |
オブジェクトや配列を順番にスキャンし、それぞれの要素に対してコールバック関数が実行されます。
対象要素に要素が含まれているかをチェック
$.contains(対象要素, 存在を調べたい要素); |
配列に特定の要素が含まれているかを調べる
配列に要素が含まれているかを調べ、最初に一致した要素のインデックス番号を返します。存在しなかった場合は-1が返されます。
配列かどうかをチェック
配列ならtrue、違えばfalseを返します。
オブジェクトをはいれつに変換
javaScriptのpopメソッドやreverseメソッドなどはいれつ操作関数を使う時に利用されます。
要素(エレメント)に任意のデータを保存させる
$.data(エレメント, キー, 値); |
$.removeData(エレメント, キー); |
data()メソッドは、第一引数に指定したエレメントにキーと値をセットで保存できます。読み出す際はキーのみで行えます。
removeData()は、$.data()でセットした情報を削除します。第二引数にキーを渡すと、それに対応するデータのみ削除します。
複数のオブジェクトをマージ(併合)する
$.extend(true, 対象オブジェクト, オブジェクト,・・・); |
マージは左側に右側のオブジェクトを順番に上書きしていきます。その際、同名のプロパティが存在すると右側のプロパティで左側のプロパティのオブジェクトやはいれつが丸ごと上書きされてしまいます。第一引数にtrueを設定すると再帰的にディープコピーするため、右側のプロパティ内のオブジェクトやはいれつの変更部分以外は残して左側にコピーされます。
文字列前後の空白を削除
スペースをはじめ、タブ文字、改行文字を取り除きます。
何もしないメソッド
コールバック関数に何もさせたくない時などに利用されます。
エレメントを一個ずつスキャン
$(エレメント).each(function(インデックス番号, エレメント){処理}); |
各エレメントを一個ずつ調べ、それぞれのエレメントにコールバック関数が用いられます。反復処理で多用されます。
DOM要素を取得
引数を省略すると、全てのDOM要素がはいれつとして返されます。引数にインデックス番号を指定すると該当するインデックス番号に一致する一つの要素を取得します。
指定した要素(element)のjQueryオブジェクト内のインデックス番号を取得
$(element).index(); |
$(element).index(element); |
$(element).index(セレクタ); |
引数を省略すると兄弟elementの中でのインデックス番号が取得できます。指定した場合、jQueryオブジェクト内での指定されたelementのインデックス番号を返します。指定されたelementが見つからなければ-1を返します。